データ形式について
3D入稿データは下記の形式に対応しております。 |
データの種類により色情報やマテリアル情報が読み込めない場合も御座います。 |
色やマテリアル情報が読み込めないデータの場合はモノクロモデルとして出力も可能ですし弊社で色付け・テクスチャマッピングも可能です。お気軽にご相談ください。 |
二次元CADデータの場合や図面や写真しか無い場合もお気軽にご相談ください。 |
弊社で3Dデータを制作し、形状ご承認後立体出力することも可能です。 |
造形エリアは最大サイズ254×381×203mmです。 |
データ形式対応一覧
データ形式 | 説明 | 色 | テクスチャ |
3DS | 3D-STUDIO MAX/VIZ | ◎ | ◎ |
DXF | AutoCAD | ◎ | × |
DWG | AutoCAD | ◎ | ○ |
FBX | 業界標準3Dファイルフォーマット | ◎ | ◎ |
VDA | 3次元CADデータの汎用中間ファイル | × | × |
STEP | 3次元CADデータの汎用中間ファイル | × | × |
IGES | 3次元CADデータの汎用中間ファイル | × | × |
UG/Parasolid | 3次元CADデータの汎用中間ファイル | × | × |
CATIA V4 | CAD/CAM/CAEの統合システム | ◎ | × |
CATIA V5 | CAD/CAM/CAEの統合システム | ◎ | × |
VRML | VRML形状データ | ◎ | × |
STL | ラピッドプロトタイピング | × | × |
SKP | Google SketchUp | ◎ | △ |
MCD | VectorWorks | ◎ | ◎ |
OBJ | wavefrontOBJ形式 | ◎ | ◎ |
M3D | 3Dマイホームデザイナ | ◎ | ◎ |
6KT | 六角大王Super6 | ◎ | ◎ |
SHD | Shade | ◎ | ◎ |
LWO | Lightwave 3D | ◎ | ◎ |
SHO | Shadeドリームハウス | ◎ | ◎ |